ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › 日立、株主が連続赤字の責任追及 大西社長「経営の失策」認める

日立、株主が連続赤字の責任追及 大西社長「経営の失策」認める

女性誌から、女のありかたを考えてみたいと思います。

こんにちは、毎日電動自転車で通勤しています・
私を必要とする男性のためがんばるぞっと!
今日のお話もためになるので、しっかり勉強してくださいね。


トピックスをとりあげます。



では、ここから本題。

日立、株主が連続赤字の責任追及 大西社長「経営の失策」認める
6月29日11時38分配信 産経新聞

日立製作所の株主総会会場に入る株主ら。総会集中日とあって、会場の中野サンプラザでは複数の株主総会が開かれた=29日、東京都中野区(村山雅弥撮影)(写真:産経新聞)

日立製作所は29日、東京都中野区の中野サンプラザで定時株主総会を開き、冒頭、中西宏明社長が2期連続の最終赤字となったことについて、「業績に関して株主の皆様に多大な心配をおかけしている。配当も無配となり、深くおわびする」と陳謝した。

日立は、2009年3月期に約8000億円の過去最大の最終赤字となったのに続き、10年3月期も1069億円の赤字になった。4月1日付で就任した中西社長は、業績立て直しに向け、「これまでの事業構造改革を受け、守りから攻めに転じ、先頭に立って、必ず結果を出していく覚悟だ」と語った。

これに対し、株主からは、「庄山悦彦元社長のころから赤字を出し続けるなど、日立の歴史に残る汚点だ。原因を明らかにすることが必要だと思う」などと厳しい質問が出た。

これに対し、中西社長は「赤字という結果からすると、経営の失策ということがあった。これまで中途半端だった選択と集中をしっかりとやる」と述べ、これまでの経営の誤りを認めた。

総会では、川村隆会長の2010年3月期の役員報酬が約1億3400万円だったことも明らかにした。

【関連記事】

・ 【株主総会ライブ】日立(1)「経営の失策あった」「無配深くおわび」2期連続赤字で陳謝

・ 日立製作所、川村会長が報酬1億3400万

・ 半導体特許の発明対価で6300万円支払い命令 日立の元技術者

・ 日立、3年間で海外調達率50%に上昇へ 生産コストのカット目指す

・ 日立など電機大手、クラウド需要にらむ データセンター“拡販”に商機

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000559-san-bus_all






いや、なんかしんどい今日この頃ですが、がんばっていきましょう。
ひきつづき、よろしく。
またね・・・


[PR]CHANEL


CHANEL リング
CHANEL サングラス
CHANEL ネックレス
CHANEL ピアス


メンズファッション→靴→長靴、レインシューズ

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2010年06月29日   12:12
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。