ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › 長谷部誠「アルゼンチンが本気でやっているのかと正直感じた」/

長谷部誠「アルゼンチンが本気でやっているのかと正直感じた」/

今夜のおかずはどうしようかと決めかねているのですが・・・野菜炒めは昨日作ったしなあ・・・。

今日は合コンの約束でいい感じです。新規のお男性をGETかも!
いつもながら繰り返し同様のミスをしてしまうのは天然だからでしょうか。
めげずにいきましょう。新しいニュースで女のチェックだ!


本日はトピックスに関して、長谷部誠「アルゼンチンが本気でやっているのかと正直感じた」/日本代表のはなしです。



では、ここから本題。

長谷部誠「アルゼンチンが本気でやっているのかと正直感じた」/日本代表
ISM 10月9日(土)0時14分配信

日本代表は8日、キリンチャレンジカップ2010でアルゼンチン代表と埼玉スタジアム2002で対戦し、これまで6戦全敗だった南米の強豪相手に1対0で初勝利を飾った。以下、試合後のMF長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)のコメント。

長谷部

「最初で勝てたのはすごく嬉しいし、監督が5日間くらいで詰め込んでやった内容を少しはできたという手応えもある。アルゼンチンみたいにひとりの選手に頼るサッカーじゃなくて、全員攻撃、全員守備をやっているし、監督からも言われている。ディフェンスのやり方としては、なるべくサイドに出させて、そこから連動して守備をするというのを合宿で徹底してやっていた。それを多少は出せたと思う。試合前のミーティングでも合宿では色々詰め込んだけど、そればっかり考えずに今までやってきたことも出して欲しいと言っていた。守備に関してはみんな監督に言われたことを頭に入れてやっているとやってて感じたけど、攻撃の部分では自分たちのイメージを大事にしてやっていたと思う。内容もそんなに悪くなかったし、チャンスもどちらかと言えば多く作れたと思う。

ただ、『アルゼンチンが本気でやっているのか?』と正直感じたし、まだまだ満足してはいけない。内容も良くて勝てて良かったけど、次の韓国戦の方が間違いなく厳しい戦いになると思うし、そっちで良いサッカーができて勝てれば、もっと自信を持っていいと思う。

(メッシと戦った感想は?)メッシはひとりじゃ止められないと改めて思ったし、ふたりでいってもなかなか止められないかなと感じたが、最後に体を張ってやればなんとかなったので、そういうのをやればやられないと感じた。

(ボールを奪ってからの攻撃も手数をかけずにやれていたが?)練習の時に『技術は高いし、つなぐのは世界でも一流だと思うけど、ゴールに向かう姿勢が少ない』と言われていたので、合宿を通してボールを取ったら前に速く出すというのをやっていた。それを意識してやったし、取ってからの形は何回かうまくいっていたと思う。手数をかけていたら、相手にブロックを作られてなかなか崩せない。良かったところもあったし、まだまだのところもあった。

(ミドルシュートがゴールにつながったが?)個人的にはまだまだシュートチャンスがあったと思う。シュートを撃って、こぼれたところで入ったし、何が起こるか分からないので、個人的にはもっとシュートをこれからも狙っていきたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000013-ism-socc






明日は、重要な約束があります。がんばらないと。
また、適当なときに、みにきてください。
明日、いい天気だといいなぁ


今年もブーツが大活躍だよ!

秋 ブーツ
ブーツ ブランド
スキーブーツ




[PR]
DVD→テレビドラマ→日本→青春

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2010年10月09日   07:00
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。