ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › 橋下知事、報道に不満爆発「直接ネット発信考える」・・なるほど

橋下知事、報道に不満爆発「直接ネット発信考える」・・なるほど

今夜のおかずはどうしようかと決めかねているのですが・・・野菜炒めは昨日作ったしなあ・・・。

私っていつも、あやしい目でみられます。つらいっす。
どんなことでもとにかく落ち着きがないとだめだなと考えさせられることが多いですね。
今日もこりずに新しいニュースで最新知識を得ましょう!!


橋下知事、報道に不満爆発「直接ネット発信考える」について調査。トピックスも重要ですよね。



では、ここから本題。

橋下知事、報道に不満爆発「直接ネット発信考える」
産経新聞 1月13日(木)8時41分配信

定例会見でメディア批判を展開した橋下知事=12日午後2時20分、大阪市中央区の大阪府庁(写真:産経新聞)

4月の統一選を前に、大阪府の橋下徹知事が報道のされ方に不満を漏らす場面が目立っている。12日の会見でも一部報道を批判し、動画サイトで引退表明した広島市の秋葉忠利市長らを例に「最後の既得権益の固まりであるメディアに風穴が開きつつある」と、ネットを通じた政治家の発言力強化に期待を寄せた。選挙が近づき、自ら掲げる「大阪都構想」について批判されることも多くなり、メディアへのいらだちを隠さなくなっている。

「あの記事で何を問いたいのか分からない」。この日の会見で、橋下知事は平成23年度の目玉施策、高校無償化制度の拡大について批判的な記事を書いた記者に逆質問するなど、冒頭から荒れ気味だった。

10日夜に出演したラジオの討論番組の報道をめぐり、「2時間しゃべっても新聞は2、3行にしかならない」と不満を漏らす場面も。

一方、秋葉市長のほか、民主党の小沢一郎元代表、菅直人首相らも動画サイトを活用し始めたことを例に挙げ、「インターネットはすごい。いよいよ情報の発信主体は無限大になる。最後はメディアも有権者に選ばれるかどうか」とメディアの存在価値に言及。「僕自身が付加価値をつけながら、有権者が望むような情報をインターネットで提供したら、どうなるのかと考えている」とも話した。

テレビでコメンテーターを務めた経験を持ち、メディアを意識した「過激発言」の数々で知られる橋下知事。毎朝、新聞数紙を読み込み、テレビの関連番組のチェックも欠かさない。

しかし、年末の民放の討論番組でコメンテーターらから都構想を批判されたことに「不勉強な報道をやるのは改めてほしい」と反発。「報道は自由だが、今の政治家は発信の仕方について不満がたまりにたまっている」と話していた。

ある府幹部は「明らかに勉強不足のまま質問する記者や、持論ばかりを述べる記者もいることは確かだが、最近の知事の様子には、どこか余裕のなさを感じる」と、2時間近くに及んだ会見に疲れた様子を見せた。

【関連記事】

橋下知事、児童養護施設への相次ぐ寄付「大いに賛成」

橋下知事の大阪都構想は「大阪都妄想」

キーワードは「首長新党」「民主幻想の終焉」 統一地方選

「りんくうビル」再び岐路…破綻5年、転売可能に

「広域連合の政令市参加の手続き簡略化を」下妻関経連会長が見解

こんな時代だからこそ ”こだわりのスタイル”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000521-san-soci






いや、なんかしんどい今日この頃ですが、がんばっていきましょう。
この感じですすめたいと思います。
さいなら。


☆通販ナビゲーション☆

●楽天市場の注目キーワードをYahoo!ショッピングで紹介

福袋
ねるぐ
バスパ
GILFY
ゼロスタイルミント
SAVOY
エレクトーレ
ブーデコ
マジックストール




[PR]SYOU-KENどっとコム

[PR]

スポーツ・アウトドア→フットサル→レディースウエア→ストッキング

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年01月13日   09:13
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。