ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › <リビア>関係閣僚会議初開催 菅首相、注意払うよう指示につい

<リビア>関係閣僚会議初開催 菅首相、注意払うよう指示につい

日本語が苦手ですので文章にしようとすると時間がかかります。

私っていつも、あやしい目でみられます。つらいっす。
どんなことでもとにかく落ち着きがないとだめだなと考えさせられることが多いですね。
何でも完全にやろうとするのはまずいですね。


<リビア>関係閣僚会議初開催 菅首相、注意払うよう指示について調査。トピックスも重要ですよね。



では、ここから本題。

<リビア>関係閣僚会議初開催 菅首相、注意払うよう指示
毎日新聞 2月22日(火)21時18分配信

政府は22日、リビア情勢の緊迫を受け、中東情勢に関する関係閣僚会議を首相官邸で初めて開いた。菅直人首相は前原誠司外相や海江田万里経済産業相らに、中東の石油輸出や価格の動向、日本国内の石油備蓄、邦人保護などについて注意を払うよう指示した。

前原外相は同日の記者会見で、反政府デモへの空爆など武力弾圧が行われていることについて「リビア政府により著しい暴力が行使されていることを強く非難する。多くの死傷者が出ていることに強い懸念を表する」と述べ、平和的な手段での対応を強く求めた。

カダフィ政権の行方について外相は「極めて危機的な状況ではないか」と指摘。反政府デモが拡大する中東・北アフリカ諸国に対し、国民の意見を反映した改革や政府づくりを行い表現の自由を確保するよう促した。また、チュニジアやエジプトの政権移行を支援するために欧州連合(EU)が23日にブリュッセルで開く会合に、外務省の松富重夫・中東アフリカ局長を派遣することも発表した。

枝野幸男官房長官は会見で、関係閣僚会議について「今後の展開では、エネルギーをはじめとして経済その他に影響を及ぼす可能性がある。その状況を共有し、情報収集に努めるということだ」と説明した。【犬飼直幸】

【関連記事】

菅首相:閣僚会議で「リビア、非常に問題」

亀井代表:各党から起用し「内閣改造を」

衆院予算委:首相、政権維持に意欲 法案の早期成立訴える

本社世論調査:菅内閣支持19% 「早期解散を」60%

資産公開:与謝野氏1億円超で最多 新閣僚4人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000116-mai-pol






明日は、重要な約束があります。がんばらないと。
また、適当なときに、みにきてください。
明日、いい天気だといいなぁ


[PR]SYOU-KENどっとコム
DVD→邦画→ホラー

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年02月22日   21:39
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。