ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › <子ども手当>審議入り…衆院

<子ども手当>審議入り…衆院

今夜のおかずはどうしようかと決めかねているのですが・・・野菜炒めは昨日作ったしなあ・・・。

食事はミネラルのバランスなどをきっちり計算しないと頭脳がうまく動かないですね。
私にはメニューというのはかなり大切なことです。
今日のお話もためになるので、しっかり勉強してくださいね。


本日はトピックスに関して、<子ども手当>審議入り…衆院のはなしです。



では、ここから本題。

<子ども手当>審議入り…衆院
毎日新聞 2月24日(木)13時23分配信

今国会の焦点の一つ、2011年度の子ども手当法案の趣旨説明と質疑が24日午後、衆院本会議で行われ、審議入りした。同法案は、中学生まで1人当たり月額1万3000円の現行支給額を、3歳未満に限って月2万円に増額することなどを盛り込んでいる。予算関連法案の一つで政府は3月末までの成立を目指しているが、野党は反対する姿勢を示しており、年度内成立は困難な情勢だ。

11年度の同手当の給付総額は2兆9356億円。3歳未満児への増額のほか、滞納対策として、手当から保育料や給食費を天引きできる仕組みを導入する。現行の子ども手当法は1年間の時限立法で、11年度の支給には新法の成立が必要。現行法は今年3月末まで自公政権時代の旧児童手当の支給を止める内容となっており、新法が年度内に成立しない場合は4月から旧児童手当に戻る。【中山裕司】

【関連記事】

衆院厚労委:23日、審議開始も子ども手当など道筋見えず

民主党:社民との政策協議平行線

子ども手当法案:共産党委員長、反対の考え示す

子ども手当法案:趣旨説明と質疑実施、民主、自民が合意

民主党:公明党と距離広がる 統一地方選控え

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000038-mai-pol






明日は、重要な約束があります。がんばらないと。
また、適当なときに、みにきてください。
さいなら。


[PR]SYOU-KENどっとコム
DVD→アニメ→洋画→SF

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年02月24日   14:07
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。