ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › 栃木県庁舎でボヤ 昨年末から相次ぐ出火の謎  ですって。

栃木県庁舎でボヤ 昨年末から相次ぐ出火の謎  ですって。

今夜のおかずはどうしようかと決めかねているのですが・・・野菜炒めは昨日作ったしなあ・・・。

表現するのが得意じゃないほうですから文章にしようとすると苦労します。
賢い女性になるためのためには、勉強ですね。
今日のお話もためになるので、しっかり勉強してくださいね。


本日はトピックスに関して、栃木県庁舎でボヤ 昨年末から相次ぐ出火の謎のはなしです。



では、ここから本題。

栃木県庁舎でボヤ 昨年末から相次ぐ出火の謎
産経新聞 3月7日(月)15時58分配信

出火した栃木県河内庁舎で、はしご車を使い消火活動をする消防隊員=3月2日午前1時40分ごろ、宇都宮市(写真:産経新聞)

7日午後2時20分ごろ、宇都宮市竹林町の栃木県河内庁舎で、3階の物置から煙が上がっているのを職員が発見し、119番通報した。火はすぐに消し止められ、けが人はいなかった。

同県河内庁舎は昨年12月に続いて今月2日にも火災が発生し、県が「2度にわたり失火させ、ご迷惑をかけて心から申し訳ない」と陳謝したばかりだった。2度の火災は電気系統のトラブルが原因とみられ、県で防火点検などを行っていた。

宇都宮東署などによると、7日の出火元の物置は以前は休憩室として使われていたが、最近は物置として利用しているという。同署で出火原因や被害状況などを調べている。

河内庁舎は鉄筋コンクリート5階建てで、昭和54年の建設。現在は県宇都宮土木事務所や宇都宮県税事務所などが入居している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000551-san-soci






明日は、重要な約束があります。がんばらないと。
応援よろしくです。
チャオ


[PR]SYOU-KENどっとコム
スポーツ・アウトドア→アウトドア→ライト→ハンディライト→プリムス

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年03月07日   16:25
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。