ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › なっとく、DNA型鑑定の容器が汚染 警察庁が188台使用停止

なっとく、DNA型鑑定の容器が汚染 警察庁が188台使用停止

スケジュールを組んでいたことを不覚にも失念してしまいました。

合コンの誘いが熱心すぎて怒られちゃいました。(涙)
私にはメニューというのはかなり大切なことです。
新しいニュースで、今日も勉強しましょう。


DNA型鑑定の容器が汚染 警察庁が188台使用停止について調査。トピックスも重要ですよね。



では、ここから本題。

DNA型鑑定の容器が汚染 警察庁が188台使用停止
産経新聞 3月9日(水)16時46分配信

全国の警察に導入された米国製DNA型抽出装置で使用する消耗品の容器の一部に、製造過程で工場従業員らの細胞が混入したことが判明し、警察庁が昨年12月に同装置の使用停止を各都道府県警に通知していたことが9日、分かった。

警察庁によると、この装置を使って鑑定した約2万5千件のDNA型を再検証した結果、7件でメーカー側が混入の可能性があるとして提供したDNA型と一致した。ただ、すべての鑑定結果は容疑者の特定や公判の証拠などに使われておらず、影響はなかったという。

装置は米ライブテクノロジーズ社製。昨年3月に各都道府県警に計188台と、警察庁の科学警察研究所に導入された。科警研が昨年12月に研究のため使用中、異常に気付き、使用停止を通知。メーカー側は今年1月に容器の汚染を認め、混入した可能性のある複数のDNA型を提供したという。

警察庁は「そもそも、一つの試料から複数のDNA型が検出された場合は容疑者の特定などには使っておらず、問題はなかったが、引き続き捜査に影響がないよう適切に対処する」としている。

【関連記事】

DNA型鑑定を一括処理 警察庁が施設を公開

大阪府、性犯罪前歴者にGPS義務化 強姦全国2位

対立した手法 DNA、微物…混迷裏付け 世田谷一家殺害事件

あの京都府警、ネット犯罪捜査を支える“愛妻の手書きツイッター”

大阪府警のお家芸 存在感増す「見当たり捜査」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000577-san-soci






さぁ、明日もがんばろう。
また、適当なときに、みにきてください。
明日、いい天気だといいなぁ


[PR]SYOU-KENどっとコム
レディースファッション→靴→パンプス

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年03月09日   17:38
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。