ゆみの毎日

毎日の日記をブログでお知らせします。
てぃーだブログ › ゆみの毎日 › ニュース › なっとく、福島競馬場、無残…4月開催は中止が濃厚

なっとく、福島競馬場、無残…4月開催は中止が濃厚

先日台所で背中をぶつけてしまい、いまだに青くなっています。

基本的にはたいして食べないのですが、ここしばらく食べていないのでハンバーガーを食べて見ました。
いつもながら繰り返し同様のミスをしてしまうのは天然だからでしょうか。
ちょっと難しいかもしれませんが、女性には必要な知識ですどうぞ。


トピックスに関連して、福島競馬場、無残…4月開催は中止が濃厚について調べてみました。



では、ここから本題。

福島競馬場、無残…4月開催は中止が濃厚
スポニチアネックス 3月13日(日)7時3分配信

福島競馬場の指定席の天井が崩落

1997年に完成した福島競馬場のメーンスタンドは見るも無残な状況だった。馬券を購入する投票所周辺には、上部に設置されていたモニターがいくつも散乱。ガラス張りのスタンドも破損が見られ、5階の指定席付近では天井が数メートルにわたって落下した。断続的な余震の影響で立ち入り禁止措置が続いている。

春の福島競馬(初日は4月9日)に向けた準備の真っ最中で、イベントの内容や日程について関係各所と具体的な調整を進めていたという。「前に広がる光景を目の当たりにしてあ然とした。まだ被害の全容は見えてこないが、まさかこんな事態に陥るなんて…」。同競馬場の田辺旭総務課長は驚きと落胆が入り交じった表情を浮かべた。「場内に人が入れる状態ではないので、開催の見通しは全く立っていない。電子機器などについては通電させてみて正常に作動するかも分からない」と話した。

福島市災害対策本部の要請を受けて、場内の調整ルームや厩舎居室などを近隣住民の避難場所として開放。11日夜は約300人の被災者が不安な夜を過ごした。独自で水が備蓄されており、飲み水を提供しているほか、トイレの使用も可能。同競馬場は「まずは地域の皆さまにできる限りのことをしていく。競馬の開催については、被災者の皆さまが日常の生活に戻ってから考えたい」と一日も早い復興を願っている。

【関連記事】

阪神で出走予定だった関東馬、“復旧次第”帰厩

【中山牝馬S】小島茂師「牝馬同士のG3なら好走してくれる」

【フィリーズレビュー】サルココッカ「今度はプラスでいける」

【フィリーズレビュー】“主演”頂く!アクトレス抜群リハ

福島競馬場 、
福島競馬 、
総務課長 を調べる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000051-spn-horse






さぁ、明日もがんばろう。
応援よろしくです。
チャオ


[PR]SYOU-KENどっとコム
メンズファッション→メンズ、紳士服→その他

同じカテゴリー(ニュース)の記事
iPad・・すごすぎる!
iPad・・すごすぎる!(2012-03-04 13:53)


Posted by あれさ at 2011年03月13日   07:51
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。